polo

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

polo /ˈpɔlu/

[男]

❶ (地球の)極地

Polo Norte|北極

Polo Sul|南極.

❷ 【物理】(電気や磁石の)

polo positivo|陽極

polo negativo|陰極

polo magnético|磁極.

❸ (活動や関心の)中心拠点,核;[ポ](大学の)分校

polo universitário|大学拠点キャンパス

polo de desenvolvimento econômico|経済発展の中心.

❹ (物事の)対極,正反対.

❺ 【スポーツ】ポロ

polo aquático|水球.

❻ ポロシャツ.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android