trajar

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

trajar /traˈʒax/

[他]

❶ 着る,身につける

Os estudantes trajavam capa.|学生たちはマントを身に着けていた.

❷ 着せる,装う,飾る

Ela trajou a filha de seda.|彼女は娘に絹の服を着せた.

❸ 覆う

A primavera trajava as árvores de flores.|春は花で木を覆っていた.

[自]装う,特別な服装をする

As meninas trajavam à minhota.|娘たちはミーニョ風に装った

A velha trajava de luto.|老女は喪服を着ていた.

trajar-se

[再]

❶ 着る

Ele trajou-se num terno para a entrevista.|彼は面接にスーツを着た.

❷ 覆われる

Os montes trajavam-se de neve.|山々は雪で覆われていた.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む