プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説
tu /ˈtu/
[代][ポ]⸨二人称単数形⸩([注][ブ]では一般的には você が使われ, tu が現れる場合でも,一部の地域を除いて動詞は三人称単数形の形に活用する)⸨親しい相手や目下の相手に⸩君は,あなたは
Tu és um anjo.|君は天使だ.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例
[代][ポ]⸨二人称単数形⸩([注][ブ]では一般的には você が使われ, tu が現れる場合でも,一部の地域を除いて動詞は三人称単数形の形に活用する)⸨親しい相手や目下の相手に⸩君は,あなたは
Tu és um anjo.|君は天使だ.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...