プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
Алекса́ндр
[男1]アレクサンドル(男性名;愛称Са́ня, Са́ша, Шу́ра;卑称Са́шка, Шу́рка)
//Алекса́ндр I
アレクサンドル1世(1777‐1825;ロシア皇帝(1801−25);1812年祖国戦争でナポレオンに勝利)
//Алекса́ндр II
アレクサンドル2世(1818‐81;ロシア皇帝(1855−81);1861年農奴解放令;1855年日露通交条約,1875年樺太・千島交換条約)
[男1]アレクサンドル(男性名;愛称Са́ня, Са́ша, Шу́ра;卑称Са́шка, Шу́рка)
アレクサンドル1世(1777‐1825;ロシア皇帝(1801−25);1812年祖国戦争でナポレオンに勝利)
アレクサンドル2世(1818‐81;ロシア皇帝(1855−81);1861年農奴解放令;1855年日露通交条約,1875年樺太・千島交換条約)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...