было

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

было

(★無アクセント)[助]

①((話))((動詞過去形と用い,中断された動作,結果が生じなかった動作を表す))

Хоте́л //было пое́хать, но́ пото́м разду́мал.|出かけようとしたがその後断念した

Чу́ть //было не упа́л.|危うく倒れそうだった

②((能過または受過と共に))

забы́тый //было разгово́р|しばらく忘れていた話

//было бы [б] [不定形]

((話))…すべきだったのに

Б//Было б тебе́ помолча́ть.|君は少し黙っているべきだったのに

Не ту́т-то //было.

うまくいかなかった

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む