было

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

было

(★無アクセント)[助]

①((話))((動詞過去形と用い,中断された動作,結果が生じなかった動作を表す))

Хоте́л //было пое́хать, но́ пото́м разду́мал.|出かけようとしたがその後断念した

Чу́ть //было не упа́л.|危うく倒れそうだった

②((能過または受過と共に))

забы́тый //было разгово́р|しばらく忘れていた話

//было бы [б] [不定形]

((話))…すべきだったのに

Б//Было б тебе́ помолча́ть.|君は少し黙っているべきだったのに

Не ту́т-то //было.

うまくいかなかった

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む