プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
быч|о́к
-чка́[男2]
①〔指小<бы́к①〕雄の子牛
②〚魚〛ハゼ
③〚土木〛橋脚
④((話))((通例述語))頑固な若者
⑤((俗))(途中まで吸われた)たばこの吸殻
ска́зка про бе́лого ‐бычка́
同じ話の繰り返し
-чка́[男2]
①〔指小<бы́к①〕雄の子牛
②〚魚〛ハゼ
③〚土木〛橋脚
④((話))((通例述語))頑固な若者
⑤((俗))(途中まで吸われた)たばこの吸殻
同じ話の繰り返し
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...