веять

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

ве́ять

ве́ю, ве́ешь 受過ве́янный[不完]

①(弱い風が)吹く;(匂いが)空気中に広がる

Ве́ет ветеро́к.|そよ風が吹いている

②((無人称でも))〈[造]〉(そよ風によって)〈暖気・冷気・匂いを〉運ぶ;((無人称でも))(接近・到来が)感じられる

С поле́й ве́ет арома́том тра́в.|草原から草の香りがする

В во́здухе ве́ет весно́й.|春の匂いがする

③風に揺れる;(旗・垂れ幕が)はためく,翻る

Ве́ют фла́ги.|旗がはためいている

④〈[対]〉〈穀物を〉(自然の風・唐箕(とうみ)を利用して)風選する

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む