プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
водоле́й
[男6]
①(航海中の船への)供水船
②(古い時代の)洗面器(通例鳥獣の頭部をかたどっている)
③((民謡))降水量の多い季節,気象
④((話))言葉数は多いが内容がないことを話す[書く]人
⑤В//Водоле́й〚天〛水瓶座
[男6]
①(航海中の船への)供水船
②(古い時代の)洗面器(通例鳥獣の頭部をかたどっている)
③((民謡))降水量の多い季節,気象
④((話))言葉数は多いが内容がないことを話す[書く]人
⑤В//Водоле́й〚天〛水瓶座
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...