водяной

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

водян|о́й

[形2]

①水の;液体を含む,水性の;(水のように)透明な

//водяно́й зна́к|(紙の)透かし模様

②水中[水面,水辺]に生息する

③水力の

‐водяно́е отопле́ние|熱湯による暖房システム

④[男名]〚スラヴ神〛ヴォジャノーイ(老人の姿をした水の精[妖怪])

⑤((旧・話))(文学作品・報告が)冗長な;生彩のない

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む