プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
вознесе́ние
[中5]((旧))<возноси́ть①②
В//Вознесе́ние Госпо́дне
〚正教〛主の昇天祭(しょうてんさい)(復活大祭の40日後の木曜日;十二大祭の一つ;夏の始まり)
вознесе́нский
[形3]
В//Вознесе́нский собо́р|昇天大聖堂
[中5]((旧))<возноси́ть①②
〚正教〛主の昇天祭(しょうてんさい)(復活大祭の40日後の木曜日;十二大祭の一つ;夏の始まり)
[形3]
В//Вознесе́нский собо́р|昇天大聖堂
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...