воскресенье

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

воскресе́н|ье [ヴァスクリシェーニエ]

[ヴァスクリシェーニエ]複生-ий[中4]〔Sunday〕

①日曜日(★ロシアでは週の最終日;略Вс, вс)

в //воскресе́нье|日曜日に

в сле́дующее //воскресе́нье|次の日曜日に

ка́ждое //воскресе́нье=по ‐воскресе́ньям|毎週日曜日に

②〚正教〛主日

Све́тлое //воскресе́нье

〚正教〛復活の主日(復活大祭当日)

Фомино́ //воскресе́нье

〚正教〛フォマの主日(復活大祭の次の日曜日;Кра́сная го́рка)

Ве́рбное //воскресе́нье

〚正教〛聖枝祭(大斎第6週の日曜日;十二大祭の一つ);〚カトリ〛枝の主日;〚プロテ〛棕櫚(しゅろ)の主日

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む