выносить

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

выноси́ть [ヴィナシーチ] [ヴィーニスチ]

[ヴィナシーチ]-ошу́, -о́сишь, ... -о́сят 命-оси́[不完]/вы́нести[ヴィーニスチ]-есу, -есешь 命-еси 過-нес, -несла 能過-сший 受過-сенный 副分-еся[完]〔carry out [away]〕〈[対]〉

①持ち出す,運び出す;((無人称))〈車が〉車線からはみ出る

//выноси́ть ве́щи из ваго́на|荷物を車両の外に運び出す

//выноси́ть примеча́ния в коне́ц|注を末尾へ回す

②((公))〈決定などを〉下す,公表する;提案[上程]する

//выноси́ть пригово́р|判決を下す

//выноси́ть благода́рность|謝意を表明する

//выноси́ть вопро́с на обсужде́ние|問題を審議にかける

③我慢する

не //выноси́ть позо́ра|恥をかくのは我慢ならない

④得る,受ける

//выноси́ть впечатле́ние|印象を受ける

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む