грязь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

гря́з|ь [グリャーシ]

[グリャーシ]前о -и, в -и́[女10]〔mud, dirt〕

①泥,泥濘(でいねい),ぬかるみ

непрола́зная //гря́зь|通れないほどのひどいぬかるみ

обры́згать ‐гря́зью|泥をはねかける

На дворе́ //гря́зь.|外はぬかるみだ

②ごみ;汚れ

В ко́мнате //гря́зь.|部屋が汚れている

③((複))(泥浴用の)泥;泥浴療法;泥浴療養地

④道徳的な汚さ,破廉恥なこと

ду- ше́вная //гря́зь|心の汚さ

закида́ть [обли́ть] ‐гря́зью [対]=смеша́ть с ‐гря́зью [対]=втопта́ть в //гря́зь [対]

…の顔に泥を塗る,侮辱する

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android