давать

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

дава́ть [ダヴァーチ] [ダーチ]

[ダヴァーチ]даю́, даёшь 命дава́й 受現дава́емый 副分дава́я[不完]/да́ть[ダーチ]да́м, да́шь да́ст, дади́м, дади́те, даду́т 命да́й 過да́л, дала́, да́ло/дало́, да́ли (неが付くと以下のようにもне́ дал, не дала́, не́ дало) 受過да́нный (да́н, -на́; неが付くと以下のようにもне́ дан, не дана́, не́ дано)[完]〔give〕

①〈[対]を[与]に〉与える,あげる,贈る,手渡す

//дава́ть биле́т дру́гу|友達にチケットをあげる

//дава́ть образова́ние|教育を与える

//дава́ть о́рден|勲章を授与する

О́н да́л ма́льчику свою́ кни́гу.|彼は男の子に自分の本をあげた

②〈[対]を[与]に〉貸す

Да́й мне́ ру́чку на мину́ту.|ちょっとペンを貸して

③〈[対]を[与]に〉知らせる,教える

//дава́ть но́мер телефо́на|電話番号を教える

④((話))〈[対]〉支払う,払う

//дава́ть две́сти рубле́й за журна́л|雑誌に200ルーブル払う

⑤〈[対]を[与]に〉提供する,供与する

//дава́ть помеще́ние|部屋を提供する

⑥〈[与]に[不定形]を〉させる,許す,可能にする

//дава́ть поня́ть [与]|…に理解させる

Да́йте мне́ поду́мать.|ちょっと考えさせて下さい

⑦〈[対]〉(ある結果を)もたらす,与える

//дава́ть большо́й дохо́д|巨額の収入をもたらす

Земля́ дала́ бога́тый урожа́й.|その土地は豊かな収穫をもたらした

⑧〈[対]を[与]のために〉催す,開催する

//дава́ть конце́рт|コンサートを開く

Что́ сего́дня даю́т в теа́тре?|今日劇場で何をやっていますか

⑨〈[対]〉((動作を意味する名詞を伴って))〈その動作を〉する,行う

//дава́ть согла́сие|同意する

//дава́ть прика́з|命令する

//дава́ть разреше́ние|許可する

Учи́тель да́л мне́ поле́зный сове́т.|先生は私に有益なアドバイスをしてくれた

⑩〈[対]〉〈打撃を〉くらわす;((俗))〈[対]/по[与]/в[対]を〉殴る,打つ

//дава́ть пощёчину|横面を張る

⑪((話))〈[与]の〉年齢を推定する

Ско́лько ле́т вы́ мне́ дади́те?|私はいくつぐらいだと思いますか

⑫((不完))((通例3人称複数))((話))〈[対]〉(売店などで)売る,販売する

Прости́те, где́ бана́ны даю́т?|すみません,バナナはどこで売ってますか

Во́т [Во́] даёт!

((驚き・賛辞))やるね,やるじゃん

//дава́ть зна́ть [与] о [前]

…に…を知らせる

//дава́ть ру́ку [与]

…に手を差し伸べる;手を差し出す

дава́й [不定形]

((話))(勢いよく)…し始めた(★[不定形]は不完了体)

О́н дава́й бежа́ть.|彼はいきなり駆け出した

Дава́й, дава́й!

((俗))さあ,やったやった,早くしろ

дава́й(те)

((不完了体不定形または動詞1人称複数未来形と共に))…しよう,…しましょう

Дава́йте игра́ть в другу́ю игру́.|別のゲームをしましょう

Дава́й посиди́м и поговори́м.|しばらくすわって話をしよう

дава́й(те) [命令形]

((話))さあ…しなさい

Дава́й сади́сь.|さあ,すわりなさい

да́й(-ка)

((動詞1人称単数未来形と共に))よし,…するぞ

Да́й слета́ю в Москву́.|さあ,モスクワに行って来るぞ

Крути́ педа́ли, пока́ не да́ли!

拳骨が飛んでくる前に逃げろ

ни да́ть ни взя́ть

((話))そっくり,うりふたつの

Я́ тебе́ да́м!

おぼえてろよ,今に見てろよ

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android