プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
де́вочк|а [ヂェーヴァチカ]
[ヂェーヴァチカ]複生-чек[女2]〔(little) girl〕女の子,少女
ми́лая //де́вочка|かわいい女の子
Д//Де́вочка ле́т десяти́ сиде́ла на сту́ле.|10歳ぐらいの女の子が椅子に座っていた
мѐжду на́ми, ‐де́вочками
((俗))正直に言うけど,ここだけの話
[ヂェーヴァチカ]複生-чек[女2]〔(little) girl〕女の子,少女
ми́лая //де́вочка|かわいい女の子
Д//Де́вочка ле́т десяти́ сиде́ла на сту́ле.|10歳ぐらいの女の子が椅子に座っていた
((俗))正直に言うけど,ここだけの話
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...