プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
дитя́
生・与・前дитя́ти 対=主 造дитя́тею 複де́ти, дете́й, де́тям, дете́й, детьми́, де́тях(★単数は主格以外まれ)[中]
①((旧))子ども,赤ん坊
②((雅))(ある環境・時代などの特徴を具現する)子,人間
//дитя́ ве́ка|時代の子
生・与・前дитя́ти 対=主 造дитя́тею 複де́ти, дете́й, де́тям, дете́й, детьми́, де́тях(★単数は主格以外まれ)[中]
①((旧))子ども,赤ん坊
②((雅))(ある環境・時代などの特徴を具現する)子,人間
//дитя́ ве́ка|時代の子
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...