プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
дёшево [ヂョーシヴァ]
[ヂョーシヴァ]比деше́вле〔cheap(ly)〕
Ⅰ[副]
①安価で,安く
прода́ть [купи́ть] //дёшево|安く売る[買う]
②容易に,やすやすと
Ⅱ[無人述]安い
О́чень //дёшево!|すごく安い
//дёшево и серди́то
((戯・皮肉))値段もそこそこで品質も悪くない,お買い得だ
[ヂョーシヴァ]比деше́вле〔cheap(ly)〕
Ⅰ[副]
①安価で,安く
прода́ть [купи́ть] //дёшево|安く売る[買う]
②容易に,やすやすと
Ⅱ[無人述]安い
О́чень //дёшево!|すごく安い
((戯・皮肉))値段もそこそこで品質も悪くない,お買い得だ
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...