プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
зима́ [ジマー]
[ジマー]対зи́му 複зи́мы[女1]〔winter〕冬
суро́вая //зима́|厳しい冬
всю́ зи́му|冬の間中
на́ зиму|冬に備えて
В э́том году́ //зима́ наступи́ла ра́но.|今年は冬の到来が早かった
Ско́лько ле́т, ско́лько зи́м!
((話))久しぶりですね
[ジマー]対зи́му 複зи́мы[女1]〔winter〕冬
суро́вая //зима́|厳しい冬
всю́ зи́му|冬の間中
на́ зиму|冬に備えて
В э́том году́ //зима́ наступи́ла ра́но.|今年は冬の到来が早かった
((話))久しぶりですね
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...