какой-нибудь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

как|о́й-нибудь [カコーイ・ニブチ]

[カコーイ・ニブチ](形4-不変)[代]((不定))〔some, any〕

①(何でもいいから)何らかの,ある

Спо́йте на́м //како́й-нибудь рома́нс.|何かロマンスを歌って下さい

②((話))取るに足らない,つまらない,しがない

③((数量を示す語と))((話))せいぜい…くらい,ほんの…ほど

О́н реши́л зада́чу за ‐каки́х-нибудь пя́ть мину́т.|彼はほんの5分かそこらで問題を解いた

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む