московский

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

моско́вск|ий [マスコーフスキイ]

[マスコーフスキイ][形3]モスクワの

М‐Моско́вская о́бласть|モスクワ州(州都Москва́, Красного́рск;中央連邦管区)

//моско́вский го́вор|モスクワ発音(ロシア標準語に規定)

‐моско́вское вре́мя

モスクワ時間(略МСК,MSK;UTC+3;ロシア標準時)

М//Моско́вский комсомо́лец

モスコフスキー・コムソモーレツ(略МК;新聞名)

М‐Моско́вская Би́ржа

モスクワ証券取引所

М‐Моско́вская патриархи́я

モスクワ総主教庁(ロシア最大の正教系教団の統轄機関)

М//Моско́вский госуда́рственный университе́т и́мени М.В. Ломоно́сова

ロモノーソフ記念国立モスクワ大学(略МГУ)

М‐Моско́вская госуда́рственная консервато́рия и́мени П.И. Чайко́вского

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む