мышь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

мы́ш|ь [ムィーシ]

[ムィーシ]複-и, -е́й[女11]〔mouse〕

①〚動〛ネズミ

бе́лая //мы́шь|白いネズミ

домо́вая //мы́шь|ハツカネズミ

полева́я //мы́шь|ノネズミ;セスジネズミ

②〚コン〛マウス

беспроводна́я [ла́зерная, опти́ческая] //мы́шь|コードレス[レーザー,光学式]マウス

③((俗))(地下鉄で盗む)すり

наду́ться, как //мы́шь на крупу́

((話・戯))ふくれ面をする

[主] бе́ден как церко́вная //мы́шь

…は赤貧だ(←教会のねずみのように貧しい)

[主] ‐мыше́й не ло́вит

((話・戯))(すべきことをしないで)さぼっている

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む