никто

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

никто́ [ニクトー]

[ニクトー]никого́ [ヴォー], никому́, никого́, нике́м, ни о ко́м〔nobody, no one〕

①[代]((否定))(★前置詞は分離されたниの後に挿入)

(a)誰も(…ない,しない)

Та́м меня́ //никто́ не зна́ет.|そこでは誰も私のことを知らない

Она́ ни с ке́м не обща́ется.|彼女は誰とも交際していない

(b)((質問への否定的・回避的回答))別に誰も

С ке́м ты́ то́лько что̀ говори́л по телефо́ну? — Ни с ке́м.|「今電話で話していたのは誰?」「別に誰とも」

②[男名]((話))取るに足らない[つまらない]人

③(不変)[男名]((話))〈[与]/для[生]にとって〉赤の他人

О́н мне́ //никто́.|彼は私にとって赤の他人だ

как //никто́

他の誰よりも,誰もできないほどに

//никто́ друго́й [ино́й]

他の誰も(…ない,しない)

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android