поток

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

пото́к [パトーク]

[パトーク][男2]〔stream, flow〕

①(速い)流れ,急流

бу́рный //пото́к|奔流

весе́нние //пото́ки воды́|春の急流

②(大量のものの)流れ,奔流

возду́шный //пото́к|空気の流れ

людско́й //пото́к|人の流れ,人波

селево́й //пото́к|土石流,泥流

турбуле́нтный //пото́к|乱気流

На на́с обру́шивают //пото́к информа́ции.|私たちは情報の洪水を浴びている

③流れ作業

поста́вить произво́дство автомоби́лей на //пото́к|自動車の生産を流れ作業にする

④(授業・試験などのための)グループ,組

сдава́ть экза́мен в пе́рвом //пото́ке|第1グループで試験を受ける

Се́верный //пото́к

ノルド・ストリーム(ロシア・ドイツ間の天然ガス輸送パイプライン)

Ю́жный //пото́к

サウス・ストリーム(ウクライナを回避したロシア・欧州間の天然ガス輸送パイプライン計画;2014年計画中止)

Голубо́й //пото́к

ブルー・ストリーム(ロシア・トルコ間の天然ガス輸送パイプライン)

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android