потому

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

потому́ [パタムー]

[パタムー][副]〔that is why〕((しばしばа [и] //потому́ の形で))それゆえに,それだから

Я́ бы́л в командиро́вке, и //потому́ не смо́г отве́тить на ва́ше письмо́.|出張に行っていたため手紙の返事を書けませんでした

//потому́ что=((俗))//потому́ как

なぜならば(★чтоは無アクセント;потому́の後にコンマを置いて強調する場合はчто̀)

Мы́ не пошли́ гуля́ть, //потому́ что шёл до́ждь.|雨が降っていたので,私たちは散歩に行かなかった

Я́ пойду́ то́лько потому́, что̀ ты́ меня́ про́сишь.|君に頼まれているから行くだけだよ

//потому́ что //потому́

ただなんとなく,大した理由はないけど(★чтоは無アクセント)

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む