プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
пу́шк|а
複生-шек[女2]〔cannon, gun〕
①大砲
②発射[照射]する装置
③((隠・俗))ピストル
стреля́ть из ‐пу́шки по воробья́м
小さいことに大きな手段を用いる(牛刀をもって鶏を割く)
на ‐пу́шку
騙して,無料で
複生-шек[女2]〔cannon, gun〕
①大砲
②発射[照射]する装置
③((隠・俗))ピストル
小さいことに大きな手段を用いる(牛刀をもって鶏を割く)
騙して,無料で
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...