プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
пу́шк|а
複生-шек[女2]〔cannon, gun〕
①大砲
②発射[照射]する装置
③((隠・俗))ピストル
стреля́ть из ‐пу́шки по воробья́м
小さいことに大きな手段を用いる(牛刀をもって鶏を割く)
на ‐пу́шку
騙して,無料で
複生-шек[女2]〔cannon, gun〕
①大砲
②発射[照射]する装置
③((隠・俗))ピストル
小さいことに大きな手段を用いる(牛刀をもって鶏を割く)
騙して,無料で
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...