プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
распи́ск|а
複生-сок[女2]
①書き込むこと,記入;描くこと
//распи́ска счето́в|計算の記入
②署名,サイン(по́дпись)
③受領書,領収書
да́ть [与] ‐распи́ску|…に領収書を出す
сда́ть [получи́ть] под ‐распи́ску|領収書と引替えに渡す[受け取る]
письмо́ с обра́тной ‐распи́ской|配達証明郵便物
複生-сок[女2]
①書き込むこと,記入;描くこと
//распи́ска счето́в|計算の記入
②署名,サイン(по́дпись)
③受領書,領収書
да́ть [与] ‐распи́ску|…に領収書を出す
сда́ть [получи́ть] под ‐распи́ску|領収書と引替えに渡す[受け取る]
письмо́ с обра́тной ‐распи́ской|配達証明郵便物
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...