プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
ребр|о́
複рёбра, рёбер, рёбрам[中1]〔rib, edge〕
①〚解〛肋骨,あばら骨
②縁,へり;〚フィギュア〛エッジ
③〚数〛稜(りょう)
④〚工〛リブ
пересчита́ть рёбра [与]
((俗))…を打ちのめす
поста́вить вопро́с ‐ребро́м
きっぱりと言明する
Седина́ в бо́роду, бе́с в //ребро́.
((諺))白髪になっても浮気はやまない
複рёбра, рёбер, рёбрам[中1]〔rib, edge〕
①〚解〛肋骨,あばら骨
②縁,へり;〚フィギュア〛エッジ
③〚数〛稜(りょう)
④〚工〛リブ
((俗))…を打ちのめす
きっぱりと言明する
((諺))白髪になっても浮気はやまない
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...