служить

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

служи́ть [スルジーチ]

[スルジーチ]-ужу́, -у́жишь 命-ужи́ 能現-у́жащий[不完]〔serve〕

①勤める,勤務する

//служи́ть в ба́нке|銀行に勤める

//служи́ть секрета́ршей|秘書として勤務する

②兵役を勤める,軍務に服する

О́н служи́л в та́нковой диви́зии.|彼は戦車師団に勤務していた

③使用人として働く,奉公する

④〔完по//служи́ть〕〈[与]に〉仕える,奉仕する,貢献する

//служи́ть хозя́ину|主人に仕える

//служи́ть нау́ке|科学に奉仕する

⑤〔完по//служи́ть〕役に立つ,使用できる

Сапоги́ слу́жат три́ го́да.|このブーツは3年もっている

⑥〔完по//служи́ть〕〈[造]〉…になる,…である

За́мкнутость бра́та слу́жит причи́ной её беспоко́йства.|弟の付合い嫌いが彼女の心配の種になっている

⑦〚宗〛〈[対]〉〈礼拝などを〉執り行う

//служи́ть обе́дню|ミサを執り行う

⑧〔完по//служи́ть〕(犬などが)後ろ足で立つ,ちんちんする

Че́м могу́ //служи́ть?

((公))何のご用でしょうか

//служи́ться

[不完]〔受身〕

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む