совать

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

сова́ть

сую́, суёшь 命су́й 受過со́ванный[不完]/су́нуть-ну, -нешь 受過-тый[完][一回]〈[対]〉

①入れる,突っ込む,押しこむ

//сова́ть ру́ки в карма́ны|ポケットに手を突っ込む

②無造作に[こっそり]渡す

//сова́ть запи́ску в ру́ку|メモを手に握らせる

③〈不要な物を〉押しつける

④突き出す,押し出す,差し出す

⑤(深く考えずに)〈人を〉行かせる,派遣する

⑥((完))((俗))賄賂をやる

⑦((完))((無人称))((俗))(必要もない・望みもしないのに)してしまう

//сова́ть (сво́й) но́с в [対]

…に干渉する,首を突っ込む

//сова́ть под но́с

鼻先に突き出す

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む