третий

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

тре́т|ий [トリェーチイ]

[トリェーチイ][形9]〔third〕

①((序数))第3の,3番目の

‐тре́тье октября́|10月3日

//тре́тий де́нь|3日目

ка́ждый //тре́тий|3人に1人

в ‐тре́тьем часу́|2時過ぎに

полови́на [че́тверть] ‐тре́тьего|2時半[2時15分]

②‐тре́тье[中名] →тре́тье

③‐тре́тья[女名]3分の1(‐тре́тья ча́сть [до́ля], тре́ть)

две́ ‐тре́тьих|3分の2

④部外者の,第三者の

‐тре́тье лицо́|第三者;〚文法〛3人称

в ‐тре́тьем лице́

(自分のことを)3人称で,他人事のように

‐тре́тьего го́да [дня́]

2年[日]前に

из ‐тре́тьих ру́к

人伝えに,何人も間に入れて

в ‐тре́тьи ру́ки

第三者に

‐тре́тьей руки́

平凡な,月並みな

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む