プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
чернот|а́
[女1]
①黒さ,暗さ(⇔белизна́)
загоре́ть до ‐черноты́|真っ黒になるまで日焼けする
//чернота́ под глаза́ми|目の下の隈(くま)
②闇,暗闇(тьма́, мра́к)
//чернота́ но́чи|夜の真っ暗闇
[女1]
①黒さ,暗さ(⇔белизна́)
загоре́ть до ‐черноты́|真っ黒になるまで日焼けする
//чернота́ под глаза́ми|目の下の隈(くま)
②闇,暗闇(тьма́, мра́к)
//чернота́ но́чи|夜の真っ暗闇
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...