что-нибудь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

что́-нибудь [ш] [シトー・ニブチ]

[ш][シトー・ニブチ](★что́の部分のみ変化)[代]((不定))〔anything〕

①(何でもいいが)何か;あるもの(что́-тоと違い不特定)

Сыгра́й //что́-нибудь весёлое.|何か陽気なのを演奏してくれ

Я́ всегда́ //что́-нибудь забыва́ю.|いつも何やかんや忘れてしまう

Я́ угощу́ тебя́ че́м-нибудь.|何かごちそうしてやるよ

②少し

Мне́ бу́дут плати́ть //что́-нибудь?|私はいくらかもらえるのかな

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む