шиш

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

ши́ш

-а́[男4]((俗))

①親指を中指と薬指の間に入れて握った拳(ку́киш;人を侮辱する下品な仕草)

показа́ть [与] //ши́ш|…を侮辱するポーズをとる

②皆無,ゼロ

Ш//Ши́ш о́н полу́чит!|彼は何も得ない

на каки́е //шиши́

どうやって,どんな金で

ни //шиша́ ...

何も(…ない)(ничего́)

//ши́ш с ма́слом

全く,何も(…ない)

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む