Farad
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―[s]/―) 〘電〙ファラッド(静電容量単位:[記号]F).
sfor・zan・do, [sfɔrtsándo]
- プログレッシブ 独和辞典
- [副] 〔音楽〕 スフォルツァンド,強いアクセントをつけて((略)sf).
méga・ccle
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《電気》メガサイクル(◇megahertz の旧称;(略)ref).
Nátional Frónt
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕(英国の)国民戦線(◇極右の国家主義政党;(略)N.F).
com・mis /kəmíː/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~ /-z/)給仕人[料理長]見習い(commins chef).[フランス]
Trema
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―s/―s, ―ta) 〘言〙トレマ, 分音符(例:フランス語のnaïf).
機体
- 小学館 和西辞典
- fuselaje m., armazón m(f). del avión
スフォルツァンド
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [イタリア語] sforzando 力を込めて強く、の意 ) 音楽で、発想標語の一つ。ある音に強いアクセントをつけて奏する。sfz で示す。〔中等…
judaïque /ʒydaik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] ユダヤ(教)の(=juif).la loi judaïque|ユダヤ教の律法.
Fah・rer, [fáːrər ファーラぁ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-; (女)-in) ((英)driver) 運転者,ドライバー;(職業としての)運転士〈手〉.[複合] Autofahrer ドライバー.Busfahrer バスの運転手.G…
DM, [déːmark]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/ ) ドイツマルク(ユーロ導入以前の通貨単位Deutsche Mark):7,50DM (=sieben Mark fünfzig)\7マルク50〔ペニヒ〕.
lu・pus /lúːpəs/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《病気》狼瘡(ろうそう)(◇皮膚結核の一種).2 〔L-〕《天文》おおかみ座(the Wolf).
腕前
- 小学館 和西辞典
- habilidad f., arte m(f)., técnica f., destreza f.
纪念币 jìniànbì
- 中日辞典 第3版
- [名]記念コイン.
造币厂 zàobìchǎng
- 中日辞典 第3版
- [名]造幣廠(しょう).造幣局.
代币券 dàibìquàn
- 中日辞典 第3版
- ⇀dàijīnquàn【代金券】
一报还一报 yī bào huán yī bào
- 中日辞典 第3版
- <諺>相手に悪く出れば必ずその報いがある.
optatif, ive /ɔptatif, iːv/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 〖言語〗 希望[欲求]を表わす.optatif[男] 希求法(=mode optatif).
moi・e・ty /mɔ́iəti/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((形式))1 半分(half).2 部分,一部分(part);1人の分け前.3 《人類》半族.
FZR400
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が1986年から製造・販売したオートバイ。総排気量398cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。レーサーレプリカ…
C.A.N.
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩Costo, Assicurazione e Nolo〘商〙運賃・保険料込み値段(=〔英〕CIF).
家鴨
- 小学館 和西辞典
- pato m., (雌) pata f., ánade m(f).
sún protèction fáctor
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 日光防止指数(◇日焼け止めクリームなどの効果を数値で表したもの;(略)SPF).
draft revisions
- 英和 用語・用例辞典
- 改正案draft revisionsの用例As it is the government’s duty to help secure the safety of Japanese abroad, the draft revisions of the SDF law …
月报 yuèbào
- 中日辞典 第3版
- [名]1 月刊誌.▶刊行物の名称に用いることが多い.2 月例報告.月報.~表biǎo/表の形にして書き込む月報.
早报 zǎobào
- 中日辞典 第3版
- [名](⇔晚报wǎnbào)朝刊.
周报 zhōubào
- 中日辞典 第3版
- [名]週刊の紙誌.週報.▶新聞・雑誌などの刊行物の名に用いる.《北京~》/『北京週報』
预报 yùbào
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]予報する.天气~/天気予報.地震dìzhèn~/地震予報.2 [名]予報.
汇报 huìbào
- 中日辞典 第3版
- [動](資料や情報をまとめて上役あるいは大衆に)報告する.~情况/状況を報告する.听取tīngqǔ~/報告を…
快报 kuàibào
- 中日辞典 第3版
- [名](タブロイド判新聞や壁新聞などの)速報.
警报 jǐngbào
- 中日辞典 第3版
- [名]警報.拉lā~/警報を鳴らす;警報を発する.降温jiàngwēn~/低温警報.空袭kōngx…
简报 jiǎnbào
- 中日辞典 第3版
- [名]短信.短いニュース.新闻xīnwén~/ニュースダイジェスト.
报酬 bàochou
- 中日辞典 第3版
- [名]報酬.謝礼.不计~/報酬はどうでもよい.提高劳动~/労働報酬を引き上げる.这个工&…
报德 bào//dé
- 中日辞典 第3版
- [動]徳に報いる.以德~/徳をもって徳に報いる.⇒bào//yuàn【报怨】
报恩 bào//ēn
- 中日辞典 第3版
- [動]恩に報いる.恩返しをする.报他的恩/彼の恩に報いる.不知该如何~/どうやって恩返…
报贩 bàofàn
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>新聞売り.
报馆 bàoguǎn
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>新聞社.开~/新聞社を経営する.⇒bàoshè【报社】
报禁 bàojìn
- 中日辞典 第3版
- [名](自由に)新しい新聞を発行することを禁ずること.▶主に台湾・香港などで用いられる.
报考 bàokǎo
- 中日辞典 第3版
- [動]受験を申し込む.出願する.▶“报名投考bàomíng tóukǎo”の略.~北大/北京大…
报人 bàorén
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>ジャーナリスト.
报失 bàoshī
- 中日辞典 第3版
- [動](公安局に)遺失届を出す.
报时 bào//shí
- 中日辞典 第3版
- [動]時間を知らせる;時報.~器/報時器.~台/時報のテレフォンサービス.
报条 bàotiáo
- 中日辞典 第3版
- ⇀bàodān【报单】2
报头 bàotóu
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞の題字.▶第1面の新聞名が書いてある部分.
报箱 bàoxiāng
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞受け.
报眼 bàoyǎn
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞の題字の横のコラム.
报子 bàozi
- 中日辞典 第3版
- [名]1 情報を人に知らせる人.スパイ.2 ポスター.広告.新戏的~一贴,哄动hōngdòng…
播报 bōbào
- 中日辞典 第3版
- [動]放送する.報道する.现在~新闻/これからニュースを放送いたします.
申报 shēnbào
- 中日辞典 第3版
- [動]上申する.申告する.届け出る.▶役所に対していうことが多い.向税务shuìwù机关~纳ޠ…
man・i・kin /mǽnikin/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 人体解剖模型.2 =mannequin.3 ((古))小人(dwarf).[オランダ「小さな人」]