禋 yīn [漢字表級]3 [総画数]13
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]<古>天を祭る祭りの名.2 <書>(広く)祭り.
五礼 (ごれい) Wǔ lǐ
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国において,吉・凶・賓・軍・嘉の五つの礼をいう。吉礼は祭祀に関するものであり,昊天上帝(こうてんじようてい)をまつる禋祀(いんし),日月…
2件
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...