ขัน

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ขัน
khǎn
カン

[名]水を汲むための手桶(★直径20センチほどで,水浴びなどに用いる)<類別詞:ใบ [bai]>

ใช้ขันตักน้ำ [chái khǎn tàk náam]|手桶で水を汲む

━[動]

❶ (鶏が)鳴く

ไก่ขัน [kài khǎn]|鶏が鳴く

❷ おかしくて笑う

【修飾詞化:น่า

น่าขัน [nâa khǎn] こっけいな,笑いたくなるような

เรื่องน่าขัน [rʉ̂aŋ nâa khǎn]|こっけいな話

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む