คิดออก

プログレッシブ タイ語辞典の解説

คิดออก
khít ɔ̀ɔk
キッオーッ
キトオーク

[動][คิดออกว่า [wâa] …]…を考えつく,思いつく

คิดออกแล้วว่าจะให้อะไรเป็นของขวัญแก่เพื่อน [khít ɔ̀ɔk lέεw wâa cà hâi arai pen khɔ̌ɔŋ khwǎn kὲε phʉ̂an]|友だちに何をあげればいいか思いついたよ

◆[คิด [khít]+ไม่ [mâi]+ออก [ɔ̀ɔk]+ว่า [wâa] …]…を考えつかない,思いつかない

คิดไม่ออกว่าจะทําอย่างไรดี [khít mâi ɔ̀ɔk wâa cà tham yàaŋ rai dii]|どうすればいいかわからない

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む