คิดเป็น

プログレッシブ タイ語辞典の解説

คิดเป็น
khít pen
キッペン
キトペン

[動]

❶ 考えることができる(★このเป็น(できる)は可能を表す補助動詞)

การศึกษาต้องสอนให้เด็กคิดเป็น ทําเป็น แก้ปัญหาเป็น [kaan sʉ̀ksǎa tɔ̂ŋ sɔ̌ɔn hâi dèk khít pen tham pen kɛ̂ε panhǎa pen]|教育は子どもが自分で考え,行動がとれ,問題を解決できるようになるよう教えなければならない

❷ …として計算する(★このเป็น(…として)は前置詞)

ห้องคาราโอเกะส่วนใหญ่คิดเป็นชั่วโมง [hɔ̂ŋ khaaraaookè sùan yài khít pen chûa mooŋ]|カラオケボックスの料金は1時間単位で計算される

❸ …で考える(★このเป็น(…で)は前置詞)

จะอ่านภาษาอังกฤษได้ดี ต้องคิดเป็นภาษาอังกฤษ [cà àan phaasǎa aŋkrìt dâi dii tɔ̂ŋ khít pen phaasǎa aŋkrìt]|英語を正しく読むためには英語で考えることが必要だ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む