จม

プログレッシブ タイ語辞典の解説

จม
com
チョム

[動][A(名詞)+จม]A(船)が沈む,沈没する

เรือจม [rʉa com]|船が沈没する

จมน้ำ
com náam

[動][A(名詞)+จมน้ำ]A(人)がおぼれそうになる,A(物)が水の中に沈む

ผมเคยจมน้ำแต่มีคนมาช่วย [phǒm khəəi com náam tὲε mii khon maa chûai]|ぼくはおぼれかけたが,人が助けてくれた

เขาจมน้ำตาย [kháw com náam taai]|彼はおぼれ死んだ

ก้อนหินจมน้ำ [kɔ̂ɔn hǐn com náam]|石が水中に沈んだ

จมปลักอยู่กับ
com plàk yùu kàp

[動][จมปลักอยู่กับ+A(名詞)]A(過去・考え・問題など)に固執して進歩がない(★ปลัก [plàk]は省略可能)

จมปลักอยู่กับอดีต [com plàk yùu kàp adìit]|過去に固執して進歩がない

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む