プログレッシブ タイ語辞典の解説
จิตร
cìttra
チットラ
((構成要素)) 描くこと,色をつけること,着色,彩色
จิตรกร
cìttra kɔɔn
[名]画家
จิตรกรรม
cìttra kam
[名]絵画
จิตรกรรมฝาผนัง
cìttra kam fǎa phanǎŋ
[名]壁画
((構成要素)) 描くこと,色をつけること,着色,彩色
[名]画家
[名]絵画
[名]壁画
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...