จ้ะ

プログレッシブ タイ語辞典の解説

จ้ะ

チャ

((文末詞)) [肯定文+จ้ะ]…です,…ます(★文末につけて文を丁寧にする.男性・女性とも用い,目上にも目下にも用いる.知り合いへの親しみを込めた呼びかけで,ค่ะ [khâ] とครับ [khráp]よりもくだけた語)

ดอกไม้สวยจังเลยจ้ะ [dɔ̀ɔk máai sǔai caŋ ləəi câ]|花がとてもきれいですね

คุณแม่อยู่ไหมจ๊ะอยู่จ้ะ [khun mɛ̂ε yùu mái cá―yùu câ]|お母さんはいますか―います

◆[否定文+จ้ะ]…ではありません

ฉันไม่รู้จักเขาเลยจ้ะ [chǎn mâi rúu càk kháw ləəi câ]|私は彼とは知り合いではありません

อันนี้ใช่ของคุณหรือเปล่าจ๊ะไม่ใช่จ้ะ [an níi châi khɔ̌ɔŋ khun rʉ̌ʉ plàaw cá―mâi châi câ]|これはあなたのですか―違います

◆[命令文+จ้ะ]…してください

เงียบ ๆ จ้ะ [ŋîap ŋîap câ]|静かにしてください

อย่าคุยกันจ้ะ [yàa khui kan câ]|話をしないでください

語法ノート

จ้ะがない文はぶっきらぼうに聞こえる

คุณแม่อยู่ไหมอยู่ [khun mɛ̂ε yùu mái―yùu]|お母さんいる―いるよ

อันนี้ใช่ของคุณหรือเปล่าไม่ใช่ [an níi châi khɔ̌ɔŋ khun rʉ̌ʉ plàaw―mâi châi]|これはあなたのですか―違うよ

อย่าคุยกัน [yàa khui kan]|話をするな

━[間]はい(★男性・女性が知り合いに親しみを込めて返事するのに用いる.ค่ะ [khâ]とครับ [khráp]よりもくだけた語)

แก้มอยู่ไหมจ้ะ อยู่จ้ะ [kɛ̂εm yùu mái―câ yùu câ]|ケームいるかい―はい,いますよ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む