จ๋า

プログレッシブ タイ語辞典の解説

จ๋า
cǎa
チャー

((文末詞)) [呼びかけ語+จ๋า]ねえ…さん(★男性・女性が用いる,知り合いへの優しい呼びかけ.ครับ [khráp]とคะ [khá]よくくだけた言い方)

แม่จ๋า [mɛ̂ε cǎa]|おかあさ~ん

━[間]はあい(★男性・女性が知り合いに呼ばれて優しく返答するのに用いる.ครับ [khráp]とค่ะ [khâ]よりくだけた言い方)

เรียมจ๋าจ๋า [riam cǎa―cǎa]|リアムちゃ~ん―はあい

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む