プログレッシブ タイ語辞典の解説
ชก
chók
チョッ
チョク
[動]こぶしで殴る
เขาชกที่แก้มผม [kháw chók thîi kɛ̂εm phǒm]|彼はぼくのほおをこぶしで殴った
ชกมวย
chók muai
[動]ボクシングをする
[動]こぶしで殴る
เขาชกที่แก้มผม [kháw chók thîi kɛ̂εm phǒm]|彼はぼくのほおをこぶしで殴った
[動]ボクシングをする
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...