ชอบธรรม

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ชอบธรรม
chɔ̂ɔp tham
チョーッタム
チョープタム

[修]公正な,正義の(←正しい+正義)

เมื่อรัฐบาลไม่ชอบธรรมประชาชนก็มีสิทธิ์ปฏิเสธอำนาจ [mʉ̂a ráttha baan mâi chɔ̂ɔp tham prachaa chon kɔ̂ɔ mii sìt patìsèet amnâat]|政府が公正でないなら,国民は政府を信任しない権利をもつ

【名詞化:ความ

ความชอบธรรม [khwaam chɔ̂ɔp tham] 公正,正義

【修飾詞化:โดย

โดยชอบธรรม [dooi chɔ̂ɔp tham] 合法的に,正当に

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む