ตลาด

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ตลาด
talàat
タラーッ
タラート

[名]

❶ マーケット,市場(いちば)

จ่ายตลาด [càai talàat]|市場で買い物をする

ตลาดนัด [talàat nát]|定期市,日を決めて開かれる市場

ตลาดน้ำ [talàat náam]|水上マーケット

ตลาดสด [talàat sòt]|生鮮市場

❷ 市場(しじょう)

ตลาดขยายตัว [talàat khayǎai tua]|市場が拡大する

ตลาดหลักทรัพย์ [talàat làk sáp]|株式市場(★ตลาดหุ้น [talàat hûŋ] ともいう)

【名詞化:การ

การตลาด [kaan talàat] マーケティング

รับสมัครเจ้าหน้าที่การตลาด [ráp samàk câw nâa thîi kaan talàat]|マーケティング要員を募集する

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む