ตุ่ม

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ตุ่ม
tùm
トゥム

[名]

❶ 水がめ(★ตุ่มน้ำ [tùm náam]の短縮形)

คนไทยชอบเก็บน้ำฝนไว้ในตุ่ม [khon thai chɔ̂ɔp kèp nám fǒn wái nai tùm]|タイ人はよく水がめに雨水をためておく

ตุ่มน้ำ
tùm náam

[名]水がめ

❷ (発疹(はっしん)など)表面に出た突起物

แพ้กุ้งจนตุ่มขึ้นเต็มตัว [phέε kûŋ con tùm khʉ̂n tem tua]|エビにあたって全身に発疹ができた

ยุงกัดตุ่มขึ้น [yuŋ kàt tùm khʉ̂n]|蚊に刺された跡がはれた

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android