プログレッシブ タイ語辞典の解説
ถ่ม
thòm
トム
[動](つば・たん・ガムなどを)吐き飛ばす(★บ้วน [bûan]は「吐き出す」)
ถ่มน้ำลาย [thòm nám laai]|つばを吐き飛ばす
[動](つば・たん・ガムなどを)吐き飛ばす(★บ้วน [bûan]は「吐き出す」)
ถ่มน้ำลาย [thòm nám laai]|つばを吐き飛ばす
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...