นับถือ

プログレッシブ タイ語辞典の解説

นับถือ
náp thʉ̌ʉ
ナットゥー
ナプトゥー

[動]

❶ [นับถือ+A(名詞)]A(宗教)を信仰する

คุณนับถือศาสนาอะไร―(นับถือ) ศาสนาพุทธ [khun náp thʉ̌ʉ sàatsanǎa arai―(náp thʉ̌ʉ) sàatsanǎa phút]|あなたはどんな宗教を信じていますか―仏教を信じています

❷ [นับถือ+A(名詞)]A(人)を尊敬する,敬う

ผมนับถืออาจารย์คนนั้นมาก ๆ [phǒm náp thʉ̌ʉ aacaan khon nán mâak mâak]|私はあの先生のことをとても尊敬している

【名詞化:ความ

ความนับถือ [khwaam náp thʉ̌ʉ]

① 信仰

② 尊敬

ขอแสดงความนับถือ [khɔ̌ɔ sadεεŋ khwaam náp thʉ̌ʉ]|敬具(★一般の公文書で)

ขอแสดงความนับถืออย่างสูง [khɔ̌ɔ sadεεŋ khwaam náp thʉ̌ʉ yàaŋ sǔuŋ]|敬具(★次官・知事・下院議員などあての文書で)

ขอแสดงความนับถืออย่างยิ่ง [khɔ̌ɔ sadεεŋ khwaam náp thʉ̌ʉ yàaŋ yîŋ]|敬具(★首相・国会議長・下院議員議長・枢密院院長などの文書で)

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む