นิยม

プログレッシブ タイ語辞典の解説

นิยม
níyom
ニヨム

[動]

❶ 好きである,好む

◆[นิยม+動詞]…するのを好む,したがる

คนไทยนิยมจัดฟัน [khon thai níyom càt fan]|タイ人は歯を矯正するのが好きだ

❷ 流行する,はやる,好まれる

◆[A(名詞)+กำลัง [kam laŋ]+นิยม]Aが流行中である

กระเป๋าแบบนี้กำลังนิยมในหมู่วัยรุ่น [krapǎw bὲεp níi kam laŋ níyom nai mùu wai rûn]|この種のかばんがいま若者のあいだで流行している

◆[A(名詞)+เป็น [pen]+ที่นิยม]Aは好まれている場所だ,Aは好まれている物だ(★ที่ [thîi]は名詞節をまとめる関係代名詞)

เชียงใหม่เป็นที่นิยมในการท่องเที่ยว [chiaŋ mài pen thîi níyom nai kaan thɔ̂ŋ thîaw]|チェンマイは観光地として好まれている

ส้มตำเป็นที่นิยมของคนไทย [sôm tam pen thîi níyom khɔ̌ɔŋ khon thai]|ソムタムはタイ人の好物だ

ปัจจุบันเพลงนี้เป็นที่นิยม [pàtcuban phleeŋ níi pen thîi níyom]|いまこの歌がはやっている

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む