プログレッシブ タイ語辞典の解説
น่าน
nâan
ナーン
((構成要素)) 領域
น่านน้ำ [nâan náam]|領海
น่านฟ้า [nâan fáa]|領空
เรือประมงรุกล้ำน่านน้ำไทย [rʉa pramoŋ rúk lám nâan náam thai]|漁船がタイの領海を侵犯した
((構成要素)) 領域
น่านน้ำ [nâan náam]|領海
น่านฟ้า [nâan fáa]|領空
เรือประมงรุกล้ำน่านน้ำไทย [rʉa pramoŋ rúk lám nâan náam thai]|漁船がタイの領海を侵犯した
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...